年: 2022年

  • iPhone SE2|バッテリーの交換|ららぽーと立川立飛店

    iPhone SE2|バッテリーの交換|ららぽーと立川立飛店

    こんにちは、ららぽーと立川立飛店です🌼   先日、iPhone SE2のバッテリーが1日もたなくなり 位置情報を使うアプリをよく使用しているからなのかな? とのことでご相談いただきました😊 結論から言うと、位置情報を常に使用していると バッテリーは通常の劣化よりも少し 速くなってしまう可能性……
  • ガラスフィルムより3倍も強い💪次世代のガラスコーティング✨

    ガラスフィルムより3倍も強い💪次世代のガラスコーティング✨

    こんにちは、ららぽーと立川立飛店です🌼   先日、新しく購入した携帯があってコーティングを やっていると聞いてご来店くださいました😊✨   最初はiPhoneのみの予定でしたが、Apple watchも追加で 施工させていただきました📱⌚ お時間は10分程でお渡し出来ました💪 &……
  • iPhone 11pro|画面交換|ららぽーと立川立飛店

    iPhone 11pro|画面交換|ららぽーと立川立飛店

    こんにちは、ららぽーと立川立飛店です🌼   先日、iPhone 11proの液晶が割れてしまったから 交換をお願いしたいとのことでご来店いただきました📱   液晶交換、ぜひ当店にお任せ下さい💪✨ 施工時間は1時間で交換でき、お渡しできました📱🔧 そして次世代のガラスコーティングもつ……
  • 「画面に亀裂が入ってしまった…」iPhoneXS|画面交換|昭島市からのご来店

    「画面に亀裂が入ってしまった…」iPhoneXS|画面交換|昭島市からのご来店

      こんばんは!スマートクールららぽーと立川立飛店です🌼   先日修理のご依頼でご来店されたお客様は 「落としたら画面に亀裂が入ってしまった…」と iPhoneXSの画面交換ご希望でした📱     📸交換後は新品の綺麗な画面に元通り!   こちら……
  • SwitchのJoy-con(ジョイコン)の暴走は修理出来ます!!

    SwitchのJoy-con(ジョイコン)の暴走は修理出来ます!!

      こんばんは!スマートクールららぽーと立川立飛店です🌼   先日修理のご依頼でご来店されたお客様は 「Switchのスティックが動かしていないのに動く」と SwitchのJoy-conスティックの交換ご希望でした📱     当店はiPhoneをメインに修理を……
  • iPhone11|画面交換|東村山市からのご来店

    iPhone11|画面交換|東村山市からのご来店

      こんにちは!スマートクールららぽーと立川立飛店です🌼   先日当店に修理のご依頼でご来店されたお客様は 「外で落としたら画面が割れてしまった…」とお悩みで iPhone11の画面交換ご希望でした📱     📸交換後はこのように綺麗な状態になります! &n……
  • iPhoneを水没させた覚えがないのに水没している!?

    iPhoneを水没させた覚えがないのに水没している!?

    iPhoneを使っていて、がっつり水に濡れた記憶は全くないのに、 修理に出したときに水没痕があると言われてびっくりした、、、という経験ありませんか? 水没した覚えがないのに、水没していると言われてもどういうこと??ってなりますよね。   水没したかどうかは、水没痕が赤くなっているかどうかで判断します。……
  • 3回目のご来店ありがとうございます✨次世代のガラスコーティング📱

    3回目のご来店ありがとうございます✨次世代のガラスコーティング📱

    こんにちは、ららぽーと立川立飛店です🌼   本日はもう皆様ご存知だと思いますが 次世代のガラスコーティングでご来店いただきました📱✨   ご来店されたお客様は3回目のご利用です😲 ありがとうございます!スタッフ感動しております😢✨   そして施工させていただいたのはこちら!……
  • 公式ストアに紛れ込む不正アプリにご注意!

    公式ストアに紛れ込む不正アプリにご注意!

    不正アプリ(スマホウィルス)はスマホの代表的な脅威の一つです。 最近はメールやSNSの投稿、大手企業をかたった偽装SNSなどから誘導される 不正なwebサイト上だけでなく、公式アプリストアでも不正アプリが確認されています。 アプリを入手する際は公式ストアを経由することは勿論のこと、 たとえ公式アプリストアに公開……
  • iPhoneをより安全に使うためにできること

    iPhoneをより安全に使うためにできること

    「iPhoneをより安全に利用するにはどのようなセキュリティ対策が必要か」 誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか。 この記事ではiPhoneを安全に利用するための5つのポイントを紹介します!   ①OSやアプリを最新バージョンに保ち、    セキュリティソフトも最新の状態で使う    ……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら